アスパラガス

Pocket

南ヨーロッパ原産のユリ科。 土から出てくる若い茎を食べます。ビタミンA、B1、B2、C、E、食物繊維が含まれています。 また、高血圧を予防するといわれるポリフェノールの種類である「ルチン」が穂先には豊富に含まれ、毛細血管を丈夫にしてくれる働きがあるそうです。 ホワイトアスパラガスは日光をあてずに育てたもの、栄養素は数段劣ります。 

3月~4月 種まき

6月 間引き・定植

1年後 6月~10月 収穫

3月~4月頃種を蒔きます。すじ蒔きで草丈15cm程度になったら間引き、間隔は15cm位にします(間引いた苗は空いた他の場所に植え替えてもOK)。1年~2年目は収穫せず株を充実させます。

冬になると葉が枯れてきます。市販の苗(根っこ)を植えるか、種から育てた3年以上経った根を掘り起こし株を分けて植えます。

土寄せはあまりしなくて良いが、芽が出て1ヶ月半間隔で化成肥料を与えます、その時に周りを少し耕します。また、収穫終了頃に追肥(化成肥料)を与えると来年も長く収穫できるでしょう。 地上部は茎にたくさんの葉が茂り、倒れやすくなるため、両脇に支柱を立て横に数本張り倒れないようにします。

若芽が15~20cm位で収穫できます。芽がほぐれる前に収穫しましょう。ほぐれても収穫できますが、茎が固くなり食べるところが少なくなります。 手で折るのは難しいのでナイフやはさみで収穫します。長い期間収穫出来るのでサラダ・ベーコン巻き等楽しみ方は色々です。

アスパラガスの苗

芽が出て来たらその部分に土をかぶして白アスパラを作ってみました。土の代わりに日に当たらない様なもの(黒いビニール等)でもOK.

アスパラの葉です。とても広がるので支柱を立ててひもでやさしく囲うものいいでしょう。

アスパラガスの実

家庭菜園の基礎知識へ
葉野菜へ
果野菜へ
根野菜へ
豆類へ
野菜の保存方法へ
家庭菜園レシピへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

家庭菜園

前の記事

にんにく
家庭菜園

次の記事

Enjoy家庭菜園