御所神社

Pocket

📞0465-62-5869
お問い合わせの際「エンジョイ三浦半島」を見たと伝えて頂くと幸いです。

湯河原随一パワースポットでもある五所神社、JR湯河原駅からバス「五所神社」下車すぐです。
祭神
天照大神 ・天忍穂耳尊・瓊瓊杵尊 ・彦火々出見尊 ・鸕鷥草葺不合尊・誉田別尊・素盞鳴尊・伊弉諾尊・伊弉冊尊
由来
当社は、今からおよそ1300年余前第38代天智天皇の御代加賀の住人二見加賀之助重行らの手によってこの地が開拓されたとき土肥郷の総鎮守として祀られ、治承4年(1180年)8月源頼朝伊豆より挙兵の時、この地の豪族土肥次郎実平は一族と共にこれを助けて頼朝の軍を土肥の館に導き、石橋山合戦進発の前夜は、社前において盛大な戦勝祈願を護摩をたいたといわれています。以来、土肥一族を始め藩主、領主、庶民の崇敬厚く、現在に至っております。明治6年7月20日旧足柄県指令により村社となり、大正4年12月神奈川県告示により神饌幣帛料供進神社に指定、昭和19年7月22日神奈川県指令により郷社に昇格、昭和43年1月24日神奈川県神社庁により献幣使の参向する神社にしてされる。
例祭日
8月1日・2日

手水舎

『御神木の楠』かながわの名木百選
樹齢約850年、神宿る木のくすのきに触れて神様のお力をいただきましょう。

『イチョウ』
平成9年5月 町の天然記念物に指定され、樹齢約850年とされている。
支えがないと倒れてしまうほど、とても大きなイチョウです。

境内に七福神がおります。

湯河原町指定文化財「明神の楠」

基本情報
住所 神奈川県足柄下郡湯河原町宮下359-1
TEL 0465-62-5869
営業時間
料金 無料
主な施設
駐車場 あり 無料 
アクセス 湯河原駅からバス「五所神社」下車

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です