長谷寺

Pocket

📞0467-22-6300
お問い合わせの際「エンジョイ三浦半島」を見たと伝えて頂くと幸いです。

正式名称は海光山慈照院長谷寺。創建は古く天平8年(736)鎌倉でも有数の古刹である。

本尊の十一面観世音菩薩は日本有数の木像彫刻像で、「長谷観音」として親しまれている。
展望台からの眺めは最高!由比ヶ浜海岸が一望できます。
山門をくぐると放生(ほうしょう)池、妙智池があるが、その右奥には弁財天が刻まれた洞窟・弁天窟がある。放生池から階段を上り国の重要文化財、鐘楼。
御本尊の薬師如来が祀られた阿弥陀堂がある。観音堂には長谷観音で親しまれる高さ9m、日本最大の木造観音を祀る。
境内は回遊式庭園となっていて、四季様々な花々で賑わっている。
坂東三十三観音4番目の札所。
鎌倉江ノ島七福神「大黒天」。
長谷寺公式HP
坂東三十三観音 公式HP 
鎌倉駐車場ガイド「e-ざ鎌倉・ITタウン」のトップへ

右画像→大黒堂(大黒天)
出世開運の御利益、弘法大師の御作とも伝えられる尊像です。神奈川県内でも最古の大黒天像、応永19年(1412)ととても古い。現在は宝物館で公開している。
その代わりに、大黒堂には「出世開運授け大黒天」が祀られている、鎌倉・江ノ島七福神の1つです。
大黒堂の2階が宝物館の展示室となっている。
左画像←輪蔵(まわり堂)
輪堂は中国梁時代の学者の発明によるもので、蔵内には一切経が納めてあり、時計回転方向へ一回まわすと、一切経を一通り読んだと同じ功徳があると云われている。

展望台から三浦半島を望む

あじさいが見事です。

基本情報
住所 神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
TEL 0467-22-6300 鎌倉市観光協会0467-23-3050
営業時間 8:00~17:30(10月1日~2月末日)16:30
定休日 なし
駐車場 あり 有料
拝観料 300円
アクセス 江ノ電「長谷駅」より徒歩5分

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

寺院・神社

前の記事

杉本寺
寺院・神社

次の記事

海蔵寺