鼻欠地蔵

Pocket

金沢区役所📞045-788-8-7802 
お問い合わせの際「エンジョイ三浦半島」を見たと伝えて頂くと幸いです。

崖に彫り込まれた象の高さが4m余りのお地蔵様の磨崖仏で、風化して鼻が欠け落ちているため、このように呼ばれました。いつごろ、誰が掘ったかはわかりません。
江戸時代に出版された「江戸名所図会」には、この地蔵の挿絵があり、優しそうな顔立ちで膝元で組んだ手などが描かれていますが、今はその輪郭を見ることが出来ます。
また、江戸時代の地歴が書かれている「新編鎌倉誌」には、この地蔵について、武蔵国と相模国の境界にあることから「界地蔵」と言われたこと、この場所から北へ向かう道は釜利谷や能見堂へ通じたことが書かれています。
また、地蔵の前の道は、六浦道と呼ばれた金沢と鎌倉を結ぶ、中世からの大切な道であることから、この地蔵が交通の要所に祭られ、広く人々の信仰の対象となっていたことがわかります。

基本情報
住所 神奈川県横浜市金沢区朝比奈
TEL 金沢区役所 045-788-8-7802
営業時間 制限なし
料金 無料
駐車場 なし
アクセス 京急金沢八景駅から京急バス「大道中学校前」下車すぐ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

史跡・記念碑

前の記事

福石
寺院・神社

次の記事

称名寺