東叶神社 ひがしかのうじんじゃ

Pocket

叶神社📞046-841-0179
お問い合わせの際「エンジョイ三浦半島」を見たと伝えて頂くと幸いです。

浦賀の渡しを降りて直進します。しばらく歩くと左側に防災用の井戸があり、大きな鳥居が見えてきます。その前には浦賀湾が広がり、神社は浦賀湾を眺める格好になっている。
階段を登り左には階段があり、登ると勝海舟断食の場がある。自然に囲まれた一角にいつもの都会を忘れ浸っていられる時間がもてるのはうれしい限りです。帰りは来た道を戻ります。
祭神は京都の石清水八幡宮と同じ応神天皇(第15代天皇)です。
この神社は1181年8月15日高雄山神護寺の層文覚が、源氏の再興を願って石清水八幡宮の霊を迎えたことに始まるといわれ、その後源頼朝によって、その願いが叶ったことから叶大明神の名で呼ばれるようになったとつたえられています。
神社の裏山を明神山と呼び、標高は50メートルです。
のち北条氏の頃、房総半島の里見水軍が、三浦半島に攻撃をかけてきたので、それを防ぐために、この明神山に水軍を配備しました。山頂には、この神社の奥宮があり、その左手に、勝海舟断食の場の標柱が立っています。
明神山のすばらしさは、良く保全された自然林で、木々の種類も豊富なことです。特にウバメカシの自生は県内でもこの明神山と城ヶ島だけでここが分布の北限とされています。この学術的に貴重な明神山は県指定天然記念物、叶神社の社叢林となっています。

源頼朝が源氏復興の折り伊豆より移植、奉納された蘇鉄です。

勝海舟断食の跡

明神山からの眺め

基本情報
住所 神奈川県横須賀市東浦賀2-21-25
TEL 046-841-5300 046-841-1079
営業時間
料金 無料
主な施設
駐車場 あり  
アクセス 浦賀駅より京急バス「新町」下車徒歩約10分
横浜横須賀道路「浦賀IC」より浦賀駅・観音崎方面へ約20分

横須賀観光スポットへ戻る  横須賀寺院・神社へ戻る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です